婚活サービスの写真、どうする問題。僕はゼクシィで救われた

婚活サービスに登録するとき、必ず出てくるのが「写真どうしますか?」問題。

見た目が9割じゃないけど、やっぱり第一印象は大事。写真がイマイチだと、プロフィールもスルーされがち。

だけどさ、自分で撮った写真って、どうしてこうも映りが悪いんだろう。

正面から撮れば顔がデカいし、斜めから撮れば何か歪んでる。自撮りは無理ゲー。写りの良い人が羨ましい。

「もう、プロに頼むしかないな…」って思って調べたら、料金が高い。1万円、2万円は普通。うーん、出費が痛い。

公式サイト▶ゼクシィ縁結びエージェント公式サイトはこちら

ゼクシィ縁結びエージェントでの話

実は僕、以前ゼクシィ縁結びエージェントに入会したんです。

そのとき言われたのが、「写真は必須です。できればスタジオで撮ってください」

うわ、やっぱりか…って思ってたら、スタッフの方が写真スタジオを紹介してくれた。

そこがすごかった。

プロのカメラマンがライティングを調整して、「いいですね、もう一枚いきましょう」とテンポよく進めてくれる。

そして出来上がった写真を見て、僕は思わず「え、これ俺!?」と声が出た。

写りの悪さが定評のある僕でも、まるで雑誌のスナップ風。奇跡の1枚じゃなくて、奇跡の10枚ぐらい出てきた。

婚活写真、意外と大事かも

たしかに料金はかかるけど、最初の印象が変わるなら安い投資かもしれない。

プロフィールに載せた瞬間、反応が増えたのも事実。

婚活って、ちょっとしたことで流れが変わるから、写真で悩んでるなら一歩踏み出すのもアリです。

(おわり)

※この記事はフィクションですが、「写真映りが悪くて悩む」は婚活あるあるです。

公式サイト▶ゼクシィ縁結びエージェント公式サイトはこちら

TOPページへ戻る結婚情報サービス口コミナビ